top of page

ミニ着物作り教室・教材販売

森 修市
ミニ着物作り講師
染織プランナー
昭和22年名古屋市に生まれる。
美術大学在学中に京都の染色作家の栗山吉三郎氏に師事し、
その後、独立して着物の製作、和の染色を生かした洋服、インテリア、和小物の企画、製作に参加し、
ドイツのケルンメッセ等にも出品してきました。
平成18年NHK文化センターの要請により「ミニ着物作り講座」を開講し講師を始める。
その後、各新聞社、鉄道各社の文化センターや郊外にある高齢者施設などでの個人ボランティアでの教室も
開講し、高齢者の生き甲斐をテーマに本業の企画の仕事の合間でのライフワークとして講座を行っています。
平成2年に株式会社モリプランニングオフィスを設立。
その後、約30年間 染織、陶芸等の「和」を中心とした商品の企画、販売を行っています。
bottom of page